

お問合せ、肌・皮膚のご相談は
TEL 025-283-6077 まで
竹内皮フ科
お肌の病気と症状、その他皮膚、お肌に関するお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談下さい。
新潟市の竹内皮フ科は、皆様のお肌の健康を守ります。


お肌の診療・治療、アレルギー、アトピー治療など、新潟市中央区・笹出線沿いにある竹内皮フ科では、お肌に関するお悩み、お肌の病気全般の治療、手術を行っています。
特にアトピー性皮膚炎については、お子様以外の成人にも増加しており社会的にも注目されている病気でもあり特に力を注いでいます。
根気の必要な治療でもあり生活全般にわたってのアドバイスをおこないながら治療にあたっています。
診療内容
皮膚科全般
内服薬や、外用薬など利用し各種お肌の病気に応対します。

水虫(白癬)/爪白癬
カビの一種が、皮膚の角質層に寄生することにより発症する病気です。

掌蹠膿疱症
膿が溜まった皮疹が手のひらや足の裏に数多くみられる病気です。

アトピー性皮膚炎
皮膚の乾燥とバリア機能障害によりかゆみを感じます。

みずいぼ
ウイルスによって人から人へ伝染する、特に子どもに多い皮膚の感染症です。

とびひ/伝染性膿痂疹
細菌による皮膚の感染症です。接触によりあっという間に広がります。

じんましん
皮膚の一部が赤く膨れあがったものが体のあちこちに発生する病気です。

たこ うおのめ
圧迫や摩擦によって皮膚が硬くなり、歩行などで圧迫される際に痛みがでます。

自由診療
自由診療についてはご相談ください。

かぶれ(接触皮膚炎)
皮膚組織に刺激物質やアレルギー物質が接触することで発症する病気です。

帯状疱疹
ピリピリとした痛みと、小さな水ぶくれが帯状にあらわれる病気です。

病院情報

病院名
竹内皮フ科
院長
皮膚科専門医 院長 竹内誠司
代表電話番号
025-283-6077
住所
〒950-0973 新潟県新潟市中央区上近江4丁目12-20
診療内容
皮膚科全般(アトピー性皮膚炎 じんましん かぶれ(接触皮膚炎) 水虫(白癬)・爪白癬 みずいぼ たこ うおのめ 帯状疱疹 掌蹠膿疱症 とびひ(伝染性膿痂疹) など)
現金以外のお支払い
お取り扱いしておりません
提携医療機関
新潟大学病院 がんセンター新潟病院 新潟市民病院
医師に関する事項
新潟大学医学部卒
日本皮膚科学会 皮膚科専門医 竹内 誠司